2007-03-01から1ヶ月間の記事一覧

「高須缶詰工場開業式」

呉両城なる高須缶詰工場にては去る廿七日午前九時より開業式を挙行せしが当日工場に緑門二箇所を設けて嘉賓歓迎門となし数百の球燈を掲げ屋上に餅撒台を設け場内の装飾すべて意を用いたるが中に式場正面には牛頭を作り缶詰を以て山を築き尚汽関の作用にて噴…

箕面動物園の噴水

箕面動物園は、箕面有馬電気軌道(のちの阪急)が沿線開発の一環として大阪府箕面市の箕面公園に開設した動物園である。開園は明治43年(1910)11月1日。「広さ三万坪道路延長三哩 珍らしき動物無数四季の草花絶間なし 各所に休憩所あり 余興いろいろ」とい…

「箕面噴水の争水」

遊楽の公園と稼穡の農民 府下豊能郡箕面村大字平尾の農民等は夏季灌漑用に供する為め毎年箕面山報恩寺及びカヤボ谷より落下する箕面川の渓流を堰き止め夏至以後百日間許り是を貯水して必要に応じ少量づつ同部落七十余町歩の田地に放下し来り本年夏季にも同じ…

三越・児童(こども)博覧会の噴水

先週の古書展で見つけた、三越の児童博覧会のリーフレット。 開催年の表記はないが、明治42年(1909)4月1日から5月15日にかけて開かれた、第一回の児童博覧会(児童博覧会は第九回まで行われている)の会場案内と思われる(初田亨『百貨店の誕生』参照)。…

道徳公園の噴水

「道徳公園 真宗宣伝倶楽部ヨリ西北ヲ望ム」。鯨の噴水。

仙台・西公園の噴水

「仙台 随一の散策地 西公園」の噴水。

銀座三越の噴水

「銀座三越屋上噴水」。

広島市上水道水源地の噴水

「広島市上水道水源地」の噴水。かなりの高さまで噴き上げるスケールの大きな噴水である。よく見ると魚(鯉?)の口から水を噴いている。

大阪築港倶楽部の噴水

「大阪築港倶楽部噴水池」の噴水。女性? 細部の写りが悪く詳細は不明。

宝塚新温泉の噴水

「宝塚新温泉」の「美人噴水」。足元に写っているのはバルブだろうか。温泉という土地柄、温水が噴き出していたのかも知れない。場所は屋内?

此大噴水ハ藤…

※本記事は「カテイ石鹸大噴水塔」の続きです。 噴水塔の脇へ視線を転じてみよう。池中にはなにやら文字の書かれた丸い看板が並んでいる。途中で見切れてしまっているが、いったい何と書かれていたのだろうか。 少し引いて見ると全部で19文字分の――1文字は電…